【飛行機で英語を学ぶ#10】Narration 3 Smoke Lavatory

みなさんこんにちはだいすけです。
ナレーション 練習問題3です。今回はSmoke Lavatoryについてのお話です。今回は4コマではなく6コマのストーリーになります。キャビンでの出来事の説明は思ったよりも難しいです。基本は4コマの起承転結でコックピットの対応の話で+2コマの転結が追加されて全部で6コマの構成になっています。説明をパターン化して他の状況にあてはめられるようにしましょう。

関連記事

みなさんこんにちはだいすけです。航空英語能力証明試験には4コマ漫画のナレーション(ストーリー解説)があります。Picture Descriptionとの違いやストーリー解説の手順や方法を説明していきます。いわゆる「あらすじを説明する」に近い[…]

課題3 Cabin Smoke

  1. キャビンクルーはサービス中、トイレから煙の臭いを感じアラームを聞いた。
  2. そのトイレをチェックしに行った。
  3. トイレのごみ箱から火がでていた。
  4. キャビンクルーは消火器をつかった。原因はたばこの不始末ではないかと思った。
  5. コックピットでは「Smoke Lavatory」のWarningがでた。
  6. 航空機は針路を変更した。

※4(6)コマ漫画と言いつつ画像がなくてすいません。どなたか画像を提供していただけるとありがたいです。

模範解答

  1. In the middle of cabin service, Cabin attendant noticed smell and heard fire alarm went off from the lavatory.
  2. She went to see what is happening and was surprised to see the smoke coming out from the lavatory.
  3. Fire was blazing  when she opened the door to check,
  4. so she used fire extinguisher to put the fire out. Fire was assumed to be started from cigarette, which someone had smoked in lavatory.
  5. Meanwhile, we noticed fire alarm that was indicated on our panel,
  6. so we decided to alter the course to the nearest airport for emergency landing.

模範解答解説(思考の流れ)

0.話の種類を説明する(~についての話)

This story is about cabin smoke.
はじめにCabin Smokeについての話であることに触れます。

1.何かをしている・しようとしている(1コマ目・起)

In the middle of cabin service,
during cabin serviceでもかまいませんがin the middle of の方が途中や最中が強調されます。

Cabin attendant noticed a smell 
Cabin attendantはCabin Crewでもかまいません。
「匂いに気づく」はnotice a smell を使います。feel a smell でも可能です。

and heard fire alarm went off from the lavatory.
「アラームが鳴る」を表す場合、alarmのがgo offするという意味でfire alarm went offと表現しています。なかなか思いつきにくいので練習して使い慣れてください。
Warning Messageの場合、 a warning (message) appear (is indicated) on the display
Warning Soundの場合、a warning (sound) go off
を使います。コックピットの場面でも使うので覚えておきましょう。 

2.何かが起きる(2コマ目・承)

She went to see what is happening
「見に行く」はgo to seeを使います。簡単ですが、意外と出てこないので注意してください。

and was surprised to see the smoke coming out from the lavatory.
「見て驚く」は be surprised to seeで表現します。see and be surprised はあまりスマートではありません。
smokeはcome outを使います。

3.事態が引き起こされる(3コマ目・転)

Fire was blazing  when she opened the door to check,
「火が赤々と燃えていた」はfire was blazing を使います。blazing[ˈblezɪŋ(米国英語), ˈbleɪzɪŋ(英国英語)] blazeの現在分詞
blazingは難しいのでFire was breaking outで表現してもかまいません。
whenは前後の文章が同時であるという意味と考えるのでshe opened the door to check when fire was blazingでも前半の文章に重点が置かれますが似たような意味になります。前半の文章を話したときに同時に起こった事象をつなげるためにwhen(その時という接続詞)をつける感覚でいると思いついた順に話すことができます。

4.対処し解決する(4コマ目・結)

so she used fire extinguisher to put the fire out.
「消火する」はextinguish the fire または put the fire outですが、この場合、始めに消火器としてextinguisherを使ったので後半ではあえてput the fire outにしています。もちろんput the fire outも重要な言い回しなので両方とも覚えてください。

Fire was assumed to be started from cigarette,
assume to ~で「~と推測する」という意味になります。主語はFireなのでassumeもstartも受動態になります。はじめのasuumeは受動態にできえもstartを受動態にするのを忘れやすいので注意してください。より簡単に説明するなら
She assumed that the fire was caused from cigarette. 
She assumed that the fire broke out due to a cigarette.
でも説明可能です。

which someone had smoked in lavatory.
「たばこを吸う」はsmokeのみで十分通じますが正式にはsmoke a cigaretteになります。タバコを吸ったのは火が出る前の話なのでここでは大過去を使います。過去形から大過去の時制に注意してください。

5.事態が引き起こされる(5コマ目・転)

Meanwhile,
Meanwhile「一方、その間」話の転換時によく使います。

we noticed fire alarm that was indicated on our panel,
「パネルに表示された」はbe indicated on our panelでonを使います。しかし、より実際に近くかつ慣れ親しんだ言い回しを使うなら
we found that Smoke Lavatory EICAS message appeared on our display (or MFD: multi-function display).
と表現した方が良いかもしれません。

6.対処し解決する(6コマ目・結)

so we decided to alter the course to the nearest airport for emergency landing.
alter[ˈɔːltɚ(米国英語), ˈɔ:ltɜ:(英国英語)] 変更する
という意味ですがここは単純にchangeで十分だと思います。もしくはchange the courseをdivertの一言で表すことも可能です。
so we decided to divert to the nearest airport for emergency landing.
の方が思いつきやすいかも知れません。

質問に対する対策

あなたはSmoke Lavatryの経験はありますか?

 No, I never have Smoke Lavatory Message on our display in cockpit, but I’ve had a few cigarette smoke smells in the lavatory.

Divertしなければならない理由はなんですか?

Smoke is one of the most critical situations for aircraft because if we can not find the source of fire, we can not breeze and see outside which mean that it is uncontrollable. So we need to land at the suitable airport as soon as possible.

まとめ

いかがでしたでしょうか?Cabinで起こった事象は過去のものなので原因となる事象は必然的に大過去になります。火災のストーリーは頻繁にでますので火に関する表現はここで全て覚えておきましょう。6コマだと驚くかもしれませんが、多くはこのように+2コマで別の話が追加されている場合が多いです。焦らずに、いつも通りに進めていきましょう。

最新情報をチェックしよう!